北海道産、天然本マグロの端材
天然本マグロの柵を作る際に出来る、細切れや薄い筋のある部位を「本マグロの端材」として販売です。
工夫して調理すれば、安価で天然本マグロを味わうことができますよ。
マグロの柵を作っているとどうしてもできる切り落とし肉や筋が多い部位の「端材」。
筋の部分は、断ち切るように細かくカットすれば口当たりもあまり気にならなくなります。ネギトロや漬けはもちろん、そのままお刺身にもできます。
※写真は500g。
筋の正体は・・コラーゲン
あまり知られていませんが、マグロの筋の正体は美容や健康に良いとよく言われる”コラーゲン”です。
なので加熱すると筋は溶けます。食べやすくなりますが、せっかく鮮度の良い本マグロですし、栄養を100%摂取するには生で食べていただきたいところ。
うまく筋を切るようにして食べてくださいね。
200gに真空パックしています。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道・北海道鹿部
【加工処理】
【規格】 200g/パック
【賞味期限】 冷凍30日
【調理・用途】 ネギトロ、海鮮丼、鉄火巻き、まぐろユッケ、漬け、竜田揚げ
【原材料・調味料】 まぐろ、無し
【添加物】 無し
本まぐろの端材 |
P21073002 1パック (200gパック) |
販売終了 |
--- | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |