送料について
HOME > さかなだマート情報 > おさかなヘルシーパワー > おさかなヘルシーパワー [ブリ]

おさかなヘルシーパワー ブリ

監修:(公社)北海道栄養士会 管理栄養士 坂田葉子

EPA,DHA,さらにPOA(パルミトレイン酸)も含まれ、動脈硬化予防や認知症予防にも役に立つと言われています。

おさかな健康メモ-ブリ

パルミトレイン酸が血管の細胞壁を修復する

ブリの主な成分は、DHA,EPA,ビタミンB1,ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンB6、ビタミンE、鉄、タウリンが含まれており、タウリンにはホメオスタシスがあり、ホメオスタシスは恒常性を意味します。正常な状態を維持することをあらわし、血圧が高い人には血圧を下げる働きをし、内臓が弱っている人には内臓の動きを活性化する働きをします。またタウリンには、肝機能強化や眼精疲労緩和も期待できます。

他には、血管を修復する働きのあるPOA(パルミトレイン酸)が含まれています。

パルミトレイン酸は不飽和脂肪酸の一種で、良質な脂質であり、脳内の血管を強くして動脈硬化や認知症を予防する働きをします。クジラやアジなどにも含まれています。

DHAは記憶力や集中力を向上させることで知られています。また血中コレステロールを低下させ、血液をサラサラにしてくれます。DHAはブリの主要な栄養成分です。EPAも豊富に含まれていますから、動脈硬化などの血管系の病気の方にもおすすめです。

ブリには良質なたんぱく質が含まれています。たんぱく質は、皮膚や臓器、筋肉など体をつくる大切な栄養です。免疫力の向上、美肌効果があるビタミンB群、肌のうるおいに必要な脂質も含むため、健康なお肌を維持する働きが期待できます。

また、ブリに含まれるアミノ酸は、バランスが良く、アミノ酸スコアも高いので、良質な食品と言えます。

また、過剰なナトリウムを排出するミネラルの一つであるカリウムが含まれており、尿や汗とともにナトリウムを排出し、高血圧のリスクを減らしてくれます。カリウムはナトリウム排出だけに留まらず、カリウムとナトリウムのバランスを整え、筋肉を正常に保つ働きもします。

ビタミンDは、カルシウムを吸収しやすく、ビタミンEはβ―カロテン、ビタミンCと合わせることで、免疫力の向上が期待できます。

高血圧、動脈硬化、貧血、認知症、老化などの予防、眼精疲労緩和、肝機能強化、骨粗鬆症予防などに効果があり、とてもヘルシーな食品です。

ブリの調理

 【調理・食べ方】

蒸し料理、焼き、煮つけに適しています。

ブリは、良質な脂とたんぱく質を含んでいます。ビタミンB1は水溶性ですが、蒸すことで栄養の流出を防ぐことが出来ます。また、鉄を含む血合も一緒に食べると良いでしょう。

ブリとネギの組み合わせも美味しいです。ネギのアリシンがブリのビタミンB1吸収率を高める作用があり、疲労回復やストレス緩和に効果的です。

他にはブロッコリーと組み合わせるのも良いです。ブリのビタミンEと、ブロッコリーのβ―カロテン、ビタミンCと合わせることで、免疫力の向上が期待できます。

 

 ☆ブリ商品ページへ

<< こちらもオススメ >>

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

  • 訳あり格安品コーナー
  • 特価セール
  • もったいない
  • スーパータイムセール