北海道産たこわさびを漁場通販
北海道の活たこを使って作ったタコワサビです。食感が真だこより柔らかめで、カットの形状は、北海たこの特性を生かしてスライスで仕上げています。刻みわさびと、わさびの葉、茎を入れてフレッシュ感を醸し出しました。
北海道のタコと、フレッシュワサビで作った本物仕込み
食感と、ツンとしたフレッシュ感が美味
たこは前浜の活たこを使い、わさびは静岡産を使っています。味の深みの理由は、さかなだマートで引いている出しを加えていることです。タコの出しはコクがあるので、少し入れるだけで味全体に深みが出て、素材にも旨味を増します。わさびの葉や茎も入っているので、食感良く仕上がりました。
わさびの葉と茎。わさびは、静岡のワサビを使っています。深みを増す隠し味は、タコの出しです。
【解凍の仕方】
わさびは解凍して放置しておくと、フレッシュ感と辛みが抜けてしまいます。食べる直前に、真空包装のまま冷水に落として解凍してください。
【料理例】
たこわさを、お茶漬けに。簡単だけど、これ、最高に旨いんです。鯛茶漬け、たらこ茶漬けなど、お茶漬け通の私には最高の出会いでした。 (辻合)
ごはんを盛って、たこわさ約40gのせます。
90度くらいのお湯を注いで、刻み海苔をのせるだけ。あまり熱いとタコに火が通ってしまいます。最高のたこわさ茶づけを求めれば90度です。
好みで三つ葉をのせるとより旨いお茶漬けになります。でも、これだけで最高に美味しいですよ。
たこしゃぶのような食感と、たこわさに、たこの出しが入ってることも旨い理由の一つかもしれません。これ、夏場は、たこわさ冷茶漬けという手もありますね。
ぜひ、一度作って食べてみてください。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道鹿部・北海道鹿部
【加工処理】 生たこワサビ漬け、急速冷凍
【規格】 120g/パック
【賞味期限】 冷凍2年
【調理・用途】 刺身
【原材料・調味料】 みずたこ・花わさび、醤油漬けわさび、味醂、出し、酒、酒精、香辛料
【添加物】 増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、香料、着色料(クチナシ)、乳化剤
北海道産たこわさび |
P18072605-1 1パック (120gパック×1) |
|
695円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |
P18072605-2 10パック (120gパック×10) |
|
6,840円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |
P18072605-3 50パック (120gパック×50) |
|
33,750円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表10kg適用 |