ラインでスピード仕入れ!飲食店用プロ海産物市場
最短流通、スピード情報!極鮮魚貝を激安で!
前浜で水揚げされた魚や貝の情報をLINEでタイムリーにお届け。当日限定で販売する激安コーナーです。(LINEで友だち追加していただくと、その日の激安商品情報をお届けします。)
市場には規格外れやアウトレットも並ぶことがあります。当日限りの販売ですので、お早目に!
◎前浜LINE@市場のご案内ページへ
※即完売となりました折は、ご注文をいただいていてもお受けできない場合がございます。その時は、ご連絡入れさせていただきます。
※商品は、市場から戻ってくる正午から午後4時頃に掲載されます。
2月19日(火)午後5:45開場
前浜産クロソイをほぼ半額で!
黒そいは北海道で「北の鯛」と呼ばれます。身は味わい深い白身。アラからは良い出汁がとれるので、フレンチでも人気です。
特に前浜で秋以降、寒い時期に揚がる黒そいは最高です。身もしまり、脂ものる。そんなクロソイをスーパータイムセールで提供します!
キロ1150円のところ、キロ580円!
サイズは約450~800g
寒い時期のクロソイを最高の鮮度のままエアブラストIQF凍結してます。この大きさで、この価格はそうそう出ません。
スーパータイムセール特別価格
通常キロ1150円のところ、49.5%OFFキロ580円!
※ロットは5kg~
●スーパータイムセール、北海道産くろそい姿冷凍の販売ページへ
★鮮魚情報★
今日も時化気味で、船は3隻しか出ませんでした。
2月18日(月)午後3:30開場
オオナゴとサクラマスの美味しい関係
鹿部のたこが美味しいのは、噴火湾の高級食材、ウニ、毛蟹、ぼたん海老、つぶ貝などを食べているからです。
では、さくらますが美味しい理由は・・?実は、さくらますの大好物は、オオナゴ(大女子)なんです。
オオナゴはふっくらと甘く柔らかく、繊細で、小さいながらも脂ののった魚。だから、さくらますもあれほど美味しくなる。
そんなオオナゴをスーパータイムセール!ただし、限定100kg!
2018年紹介した新商品の中で最もヒットしたのは、このオオナゴでしょう。体長10cmを超えるオオナゴ(大女子)は東北以北の冷たい海域でしか獲れません。ほとんど流通しない為、あまり知られてませんが、これだけ安価で旨い魚もそうそうありません。
から揚げ、天ぷらがダントツで人気
ある地域では、学校給食でオオナゴを使うことになりました。うれしいですねえ。それまでワカサギを使ってたそうですが、ワカサギを凌ぐ美味しさとコストに栄養士の方も感激したそうです。
スーパータイムセール特別価格
通常キロ1010円のところ、32.6%OFFキロ680円(1尾約9円)!
※ロットは5kg~
●スーパータイムセール、オオナゴ小サイズエアブラストの販売ページへ
★鮮魚情報★
今日は大時化で、市場は休みでした。
2月17日(日)午前11:00開場
刺身・しゃぶしゃぶ用の蟹が3980円!
以前、販売したところ、またたくまに完売してしまった、紅ずわいがにのしゃぶしゃぶ用むき身が再入荷しました。
「いくらで出します?」と社長に聞いたところ「鶴でいこ鶴で!」とのこと。「えっ?鶴・・ですか?」と聞くと、どうやら恩返し価格のことで、鶴の恩返しとかけたそうです。と、まあ、そんなことで鶴の一声で決まってしまいました。
安くても品質は高値
生食用しゃぶしゃぶ紅ずわいがにのむき身ですが、じゃっかんの折れがある商品です。以前、わけあり格安価格として4980円で提供させてもらいましたが、今回はさらに1000円落としての提供です。品質にも満足いただけます。
スーパータイムセール特別価格
前回格安販売価格キロ4980円から、さらに1000円割引キロ3980円!
●スーパータイムセール、紅ズワイガニしゃぶしゃぶ用むき身の販売ページへ
★鮮魚情報★
今日は市場にいきません。
2月16日(土)午後2:00開場
スーパータイムセール延長決定!
本来であれば本日にて終了予定のスーパータイムセールでしたが、多くのお客様から「もうちょっと続けてほしい」と強い要望がありましたので、もうしばらくだけ続けさせてもらいます。
「イイの入りましたよ!」現場スタッフ談
現場スタッフが朝から嬉しそうに「社長、イイの入りましたよ!」と見せてました。「おっ。いいな。」と社長も一言。
函館産真だらの白子です。品質ランクは最上級。見ただけで誰もがそう認める色、形。鮮度そのまま、驚異の冷凍技術で鮮度を閉じ込めました。
超高品質仕上げの真だら白子
最も旬、といえるのは実は1月下旬~2月です。その中でも最上ランクの素材の素晴らしさそのまま、3Dエアブラスト急速凍結で仕上げました。解凍後も生とそん色のない驚異の品質をお試し下さい。
スーパータイムセール特別価格
通常1パック(350g)1780円のところ、特別卸価格1348円!
●スーパータイムセール、真だら白子3D急速冷凍の販売ページへ
★鮮魚情報★
今日明日は市場休になります。
2月15日(金)午後4:00開場
鮮魚発送!さくらます、3年物ほたて貝、たこ
今日も八雲から3年物ほたて貝を入れてきました。また、南かやべ木直では、釣り物のさくらます、函館から北海たこ。
3点セットで、本日発送できます。もちろん一種でもOKです。
最終オーダー受付は本日夕方5時まで
今日は鮮魚発送3種、受付できます。
釣り物さくらます
函館、南かやべの木直で釣り物のさくらますが揚がりました。1週間ぶりです。本日は小サイズのみですが、揚がりたてのバリバリの鮮度のものを直送します!
本日限りの卸価格
キロ1280円!(3kgロットの場合)
3年物ほたて貝
鮮魚出荷はセリで落としてきたその日しか出せません。なお、水揚げしたてを発送しますが、ほたて貝は生命力がつぶ貝などに比べると強くありません。発送後、中1日かかる地域ですと、活きた状態で届かない場合がありますのでご了承ください。
本日限りの卸価格
通常相場、キロ980円のところ、キロ780円!(5kgロットの場合)
ボイル北海たこ足
本日もスーパータイムセール特別価格でご提供できます!
スーパータイムセール特別価格
通常、キロ2290円のところ、特別価格キロ1680円!
●スーパータイムセール、【冷蔵発送】ボイル北海たこ足の販売ページへ
2月15日(金)午後2:00開場
大量仕入れの為、大幅値下げ
津軽海峡に面し荒波にもまれて育った知内産の牡蠣は、甘みがあり旨いんです。
私たちも気に入って大量に買い付けました。本来、もっと価値ある牡蠣ですが大幅値下げで提供します。
【53%OFF!】通常145円/個を、68円/個で!
1個ずつ取り出しやすいトレーに入れ、マイナス65度ブライン凍結。刺身、酢牡蠣、鍋にどうぞ。
スーパータイムセール特別価格
通常相場、1個145円のところ、大幅値下げ1個68円!
●スーパータイムセール、知内産牡蠣むき身、IQF瞬間冷凍の販売ページへ
★鮮魚情報★
今日は3年物ほたても落としてきました。また後程、鮮魚出荷でご案内します。
2月14日(木)午後2:30開場
限定200パック!銀聖鮭ハラス
いつもありがとうございます!スーパータイムセール、みなさんにも喜んでもらってます。こんなセールをずっと出来ればいいんですけどね。
さて、しばらく在庫を切らせてましたが「銀聖」鮭のハラスを販売再開と同時にスーパータイムセールで提供します!今回はあまり値を下げることが出来ませんが、人気の商品なのでお早目に!
人気の理由
銀聖は、親潮と黒潮が激しくぶつかり合う漁場で捕れる日高沖の鮭の中でも、選び抜かれた銀毛の鮭です。トラウトサーモンですと脂の塊みたいなものですが、銀聖は脂ののりと鮭の身のバランスが絶妙なんです。
ブランド鮭の旨さをスーパータイムセール価格で
スーパータイムセール特別価格
通常相場、パック1690円のところ、パック1380円!
★鮮魚情報★
今日は波が高く、市場も休場となりました。
2月13日(水)午後3:30開場
相場安定期に!3年物ほたて貝
今朝、八雲で3年物ほたて貝を落札しました。中国の旧正月も終わり、輸出が減ったため相場も落ち着きました。しばらく安値で安定すると思います。
3年物ほたて片貝、販売再開
3年物ほたて貝は殻サイズも厚みも大きく、貝柱が立派なので人気です。
剥きたて!をスーパータイムセール
本日セリで落としてきたばかりの3年物ほたて貝の片貝です。非常に人気ですので、製造が追いつくよう頑張って作ってまいります!
スーパータイムセール特別価格
11cmサイズ 通常、1枚159円のところ、1枚124円!
12cmサイズ 通常、1枚198円のところ、1枚155円!
13cnサイズ 通常、1枚228円のところ、1枚185円!
3年物生ほたてを鮮魚出荷
今朝6時30分~8時に水揚げ。9時からのセリで落としてきた3年物ほたてです。
ランも少しついてきてます。これが刺身で食べると旨いんですよねえ。ウニと白子を足したような風味で。
最終オーダー受付は本日夕方5時迄!
鮮魚出荷はセリで落としてきたその日しか出せません。なお、水揚げしたてを発送しますが、ほたて貝は生命力がつぶ貝などに比べると強くありません。発送後、中1日かかる地域ですと、活きた状態で届かない場合がありますのでご了承ください。
本日限りの卸価格
通常相場、キロ980円のところ、キロ780円!(5kgロットの場合)
人気!鮮魚発送、ボイル北海たこ足
ボイルしたてを直送
昨日案内したところ、さっそく多くの注文を頂きました。引き続きスーパータイムセール特別価格でご提供!
スーパータイムセール特別価格
通常、キロ2290円のところ、特別価格キロ1680円!
●スーパータイムセール、【冷蔵発送】ボイル北海たこ足の販売ページへ
大盛況!スーパータイムセール
恩返しのつもりで始めましたが、あまりの盛況ぶりに驚いてます。あれっ、、2月って飲食店も厳しいんじゃなかったっけ、、と思うくらい。
次は何を出してくれるの?なんて期待もあるようで。まあ、期待が大きければ大きいほど、それを上回るぞ!とやってきたのがさかなだマートです。明日も楽しみにしててください。
★鮮魚情報★
八雲は猛吹雪でした。こんな中、ほたてを揚げてくる漁師には頭が下がります。
2月12日(火)午後2:15開場
新技術採用で高品質!スーパータイムセールに登場!
2290円/kgを1680円/kg!
新しく導入した特殊3Dエアブラスト凍結法
2月、北海道の冬は、時折ブリザードのような強風が吹き、何もかも凍らせていきます。この3Dエアブラストは、例えで言えば、そんな状態を冷凍庫の室内に作り出す装置なんです。マイナス30度に風速1mの風が吹くと体感温度が1度下がります。さかなだマートでは、風速30m以上の風を起こすので、庫内はマイナス60度の嵐です。速攻で凍るので非常に高い品質のボイル北海たこ足が出来ます。
200kg限定でスーパータイムセール価格
通常、キロ2290円のところ、数量限定特別価格キロ1680円!
鮮魚コーナーでボイル北海たこ足を販売
ボイルしたてを直送します
今回はボイル北海たこ足を、鮮魚コーナーでも販売します。
スーパータイムセール特別価格
通常、キロ2290円のところ、特別価格キロ1680円!
●スーパータイムセール、【冷蔵発送】ボイル北海たこ足の販売ページへ
★鮮魚情報★
今日は時化で、水揚げはたこのみでした。明日は3年ほたて貝を仕入れる予定です。
2月11日(月)午前11:00開場
キロ2040円を、1280円!
今日は噴火湾産ほたて貝のむき身です。が・・。う~ん・・、ほんとにこんな価格で販売していいのかなあ・・。
本当に旨いほたてを食べたことがありますか?
北海道内浦湾(通称噴火湾)で捕れたホタテ貝は、食べて頂いたほとんどの方から「旨みが濃い」と言われます。その噴火湾産ほたて貝を殻から取り外しむき身にしました。サイズは2Sサイズ。
解凍して調理するだけの手間いらず商品
グラタンやシチューなど、解凍するだけですぐ使えます。出汁もでて、噴火湾のほたての旨さがよくわかりますよ。
スーパータイムセール限定価格
通常、キロ2040円のところ、スペシャルプライスキロ1280円!
●スーパータイムセール、噴火湾産ほたて貝のむき身の販売ページへ
★鮮魚情報★
明日からまた、市場に行ってきます。
2月10日(日)午前11:00開場
えっ、ずわいがにも?スーパータイムセール!
今日はなんと!人気のズワイガニも超激安で販売しちゃいます。
50kg限定!人気ですのでお早めに
今日はずわい蟹!ロシア産のボイル本ずわいがに肩です。身入りは4特という最高ランク。昨年秋製造の作りたてです。今回は50kgだけの限定販売なので、お早めに。味も濃厚で美味しいですよ。
身入り最高
この写真のように身がびっしり詰まった品質を「4特」と呼びます。メーカーごとに品質チェックして、基準を満たしたものだけを販売します。
スーパータイムセール限定価格
通常、キロ4180円のところ28.7%OFFキロ2980円!
●スーパータイムセール、ロシア産ボイル本ズワイガニの販売ページへ
★鮮魚情報★
今日は、市場に行きません。
2月9日(土)午後7:30開場
超激安な10日間4日目!スーパータイムセール
今日はあさばがれい姿冷凍大サイズをスーパータームセール!
北海道噴火湾産あさばがれい姿IQF冷凍大サイズ
1尾約400~550g。水揚げ後、すぐに工場に運びこみ、エアブラスト急速冷凍してます。
1人前(約90g)原価約40円で、ボリューム満点
解凍して内臓除去後、下の写真のようにぶつ切りにして煮つけや唐揚げにしてみてください。非常に安価でボリューム満点の料理ができます。
スーパータイムセール限定価格
通常、キロ740円のところ、48.7%OFFキロ379円!
※5kgロット~
●スーパータイムセール、あさばがれい姿大サイズの販売ページへ
★鮮魚情報★
冬場は市場も土日が休みになります。
2月8日(金)午後2:15開場
超激安な10日間3日目!スーパータイムセール
スーパータイムセール3日目です。
飲食店が厳しい2月だからこそ「赤字覚悟で恩返しだ!」と社長の鶴の一声から始まりました。
今日は、一夜干しを2種超激安でご提供です。
そうそう、社長から「北海道フェアを3月からやろうじゃないか」と声がかかりました。さっそく準備してまいります。
函館真イカの一夜干し170gサイズ(レギュラーサイズ)
函館産真イカの一夜干し。さかなだマートは基本に忠実。古き良き伝統を残し、一枚一枚手作りです。
旨いを創るさかなだマートならでは
肉厚があり、甘み旨みが濃い170gサイズです。さかなだマートではイカをまずくする真水を絶対に使いません。手間はかかりますが、味が超一級に仕上がります。
スーパータイムセール限定価格
通常、1枚390円のところ、激安価格1枚279円!
カナダ産赤魚一夜干し
カナダ産の赤魚一夜干しです。サイズは1枚150~200g。
干物が好きな方には最高
脂のりの良い一夜干しですが、干物の感じが濃い赤魚の一夜干しです。
スーパータイムセール限定価格
通常価格 1枚297円のところ、完全売切価格1枚98円!
★鮮魚情報★
本日は最高気温がマイナス10度!こうなると、魚を上げてきても凍ってしまう温度です。
2月7日(木)午後3:15開場
超激安な10日間2日目!スーパータイムセール
スーパータイムセール2日目。今日は、ほたて貝!
ラン付9~10cmと、8~9cmサイズの片貝をサービス価格で提供します。
ラン付き、ほたて片貝9~10cmサイズ
定番で使っていただいている飲食店も多い9~10cmサイズ。ラン付で販売してるのはさかなだマートだけです。
豊富な料理バリエーション
ダントツで人気なのは浜焼きですが、トマトソースやホワイトソース、パン粉焼き、バター焼き。様々にアレンジできるのも魅力です。
スーパータイムセール限定価格
通常、1枚108円のところ、46%引き1枚58円!
●スーパータイムセール、ラン付きほたて片貝9~10cmサイズの販売ページへ
噴火湾産ほたて片貝8~9cmサイズ
上貝を外し、ウロを除去して、エアブラスト凍結。噴火湾のほたて貝は甘味が強く、旨みが濃い。食べ比べてください。
前菜の盛合せやオードブル、ガンガン焼きに
これだけ安価ですと、飲食店の先のお客様へも還元できますね。
スーパータイムセール限定価格
通常価格 1枚76円のところ、サービス価格で1枚38円!
●スーパータイムセール、噴火湾産ほたて片貝8~9cmサイズの販売ページへ
★鮮魚情報★
本日も時化気味です。八雲のほたて貝を見に行ってきました。そろそろ3年貝の販売も再開できそうです。
2月6日(水)午後3:15開場
超激安な10日間!スーパータイムセール
さて、凄い企画ですよ。
今日から10日間、入れ替わり立ち代わり、スーパータイムセールを開催します。今日は、真鱈フィレと、えぞめばる。
2月はどこの飲食店も厳しいと聞いてるので、赤字覚悟で後方支援します。
但し、どの商品もすぐに売り切れると思うのでお早目に!
真鱈フィレ特別大サイズ
フィレサイズ1.6kg以上の大きな真ダラフィレ。真空包装後、高品質エアブラスト急速冷凍してます。
タラは冷凍が悪いとドリップが多く出ます。さかなだマートのタラなら大丈夫です。
焼き、フライ、鍋にも。
常連さんにフィッシュバーガーを作った方がいました。特大サイズならではの肉厚感で、かなり喜んでました。
スーパータイムセール限定価格
通常、キロ1830円のところ、超激安価格キロ1280円!
子持ちえぞめばる姿400g以上サイズ
子持ちのエゾメバルを姿でIQF冷凍してます。この魚は、塩焼きにしても、煮つけても、アクアパッツァなどにしても映えます。
メバル類としては大きなサイズ
半身で1人前の方が良いかもしれません。煮つけにする場合は、卵も一緒に煮つけてください。
スーパータイムセール限定価格
通常価格 キロ1110円のところ、清水の舞台から飛び降り価格でキロ580円!
★鮮魚情報★
本日も時化気味です。さくらますの水揚げがありましたが、相場が高騰しました。ごっこの姿も見えてます。
2月5日(火)午後3:20掲載
鮮魚コーナー始動!
まずはご覧ください。プロモ―ション動画を作りました。
これまでも鮮魚発送の要望を多く頂いており個別対応させてもらってましたが、今年は全面的に鮮魚発送を承りたいと思います。
季節により、水揚げされる魚も変わりますので、タイムリーに更新していきますね。この時期は時化が多いので魚種も限られますが、3月に入るとかれい網も入るので賑やかになりますよ。
今日は、たこ、さくらます、ほっけの水揚げがありました。詳しくは、鮮魚コーナーをご覧ください。
2月4日(月)午後4:00開場
目玉商品!わけあり刺身用剥きイカ
さかなだマート3大主力商品の一つ、「極上刺身用剥きイカ」。品質、鮮度は同じですが、少し傷があるためわけあり価格で提供します。
函館産極上刺身用むきイカ傷A
真イカは気性が荒い為、互いに攻撃しあうことがあります。その時についた傷で、鮮度、品質は正規品となんら変わりません。
高品質の刺身用むきイカ傷あり品
傷を除けば刺身に、イカソーメンに使えます。実は非常に人気で、販売してもすぐに完売してします。それほど在庫もありませんので、気になる方はお急ぎください。
わけあり価格
通常、正規品ですとキロ3000円のところ、キロ2680円で!
2月3日(日)午前11:00開場
いかトンビを1dayセール
焼肉屋や炉端料理、浜焼き業態からも支持の厚いイカトンビを1dayセールします。
函館産いかトンビ
函館真イカのトンビを500gの真空パックで急速冷凍しています。トンビは、真イカの口にあたる部位の筋肉でイカの旨みが凝縮しており、歯応えも良い。美味しい部位です。
クチバシを骨抜き等で取ってから調理してください。
串焼きや唐揚げに
ある焼肉屋さんでは、串に刺して炭火で焼くんだそうです。「レモン塩も良いが、甘だれとも合う。」とのこと。
1dayセール価格
通常 キロ1010円のところ、キロ898円で!
2月2日(土)午後2:30掲載
八雲のほたて入札動画
海は時化。雪が横殴りに降る中、八雲のほたて3年貝の様子を見に行きました。
ランも日に日に育ってきてます。
3年物のラン付きほたて片貝は、さかなだマートだけしか製造してません。お客様にも「まだかまだか」と待って頂いてますが、もう少しです。
今月末にはランも育ち、販売できるかもしれません。ご期待ください。
2月1日(金)午後2:00開場
いかごろ販売再開
生産待ちにしていた函館産真イカのごろ(肝)の500gパックを販売再開しました。
函館産真いかのごろ(肝)500gパック
函館真イカのごろ(肝)をバラ凍結して、500gパックに小分けしてます。あまりの人気で生産が追い付かない為、一時的に生産待ちにしていました。
らーめん屋、居酒屋、焼肉屋でも超人気
らーめん屋ではスープに混ぜてコクを出すのに使い、居酒屋では醤油漬けや味噌漬けにしてルイベに、焼肉屋ではゴロ焼きに。
みなさん仰るには「こんなに鮮度よくて使い勝手良いのないですよ。」とのこと。
1月31日(木)午後2:30開場
【お知らせ】ウィンターセール本日終了
ウィンターセールは本日終了です。2月から通常価格に戻りますので、ご検討中の方はお急ぎください。
1月30日(水)午後2:30掲載
北海たこを使った料理
今年はたこが好漁の兆しです。函館~噴火湾で、例年よりも早くに水揚げがありました。この調子で漁がまとまってくれば、北海たこフェアを開催できるかもしれません。
さて、今日は「北海道海鮮料理レシピPROコーナー」に掲載している北海たこの料理を紹介します。
15年前、活たこを中は生のまま、表面だけをブランチングして瞬間冷凍するまでの技術は、さかなだマートが開発しました。名前まで真似する会社も増えましたが、未だに技術まではコピーされていません。
北海たこのカルパッチョ
下記ページでは、作り方も紹介してますので参考にしてください。また、もっと簡単にと考えておられる方は、洋風ではオリーブオイルとハーブ、レモンを添えるだけでいいと思います。その理由は、たこの素材力が非常に高いからです。
北海たこの生春巻き風
北海たこスライスで「巻く」調理法のご提案です。厨房にある副材料を使えば、非常に短時間での提供が可能です。
味、香りと共に新食感(たこと福材料)の変化などの面白さでアピールされてはいかがでしょうか。
1月29日(火)午後4:00掲載
LINE@限定企画、冷凍鮮魚セット
噴火湾で水揚げされた7種の魚をセット販売します。20セット限定です。
噴火湾で捕れた7種の冷凍鮮魚セット
えぞめばる、あさばがれい、宗八がれい、にしん、真ほっけ、くろそい、きんきの7種を2尾ずつセットで販売。いずれも水揚げ後、すぐにエアブラスト急速冷凍してます。
噴火湾の魚を食べ比べ!
各2尾ずつ計14尾(約4.2kg)入れて、発送します。色々試せて、お得な冷凍鮮魚セットにしました。
20セット限定。セット価格でご提供(1尾平均約278円)
セット価格 3890円で!
前浜LINE@市場限定。冷凍鮮魚セット。
えぞめばる(約400~500g/尾)、あさばがれい(約200~300g/尾)、宗八がれい(300~400g/尾)、にしん(200~300g/尾)、真ほっけ(約150~250g/尾)、くろそい(約400~600g/尾)、きんき(約170~240g/尾)。
計7種を2尾ずつセットにして発送します。
噴火湾で捕れた7種の<冷凍>鮮魚セット |
ID・内容 |
P000252 1セット |
完売しました |
単価・価格 |
単価:--- 税別価格:--- | |
備考 |
クール冷凍便 送料別途 送料表5kg適用 |
1月28日(月)午後2:30掲載
今日の1dayセール
アトランティックサーモンのトリムE(皮なし骨なし)を1dayセール。
皮なし骨なしアトランティックサーモン
チリ産のアトランティックサーモンです。仕様は、業界用語でトリムE。皮も骨も除去済みです。サイズは660g~900g前後/フィレ。
切るだけで刺身やムニエルに
皆さんプロなので十分ご存知かと思いますが、刺身、ムニエルなどに使い勝手のいいアトランティックサーモンフィレです。
1日限定価格。
通常価格 キロ2140円のところ、1890円で!
● 皮なし骨なしアトランティックサーモンフィレの販売ページへ
【お知らせ】ウィンターセール終了まであと3日!
あと3日で、ウィンターセール終了です。
1月27日(日)午前11:00開場
好きな焼き魚No.1
私(内田)は東京・関西の暮らしも長かったので、北海道では当たり前のことでも驚いたことがあります。
赤飯でも、小豆じゃないんですね。甘納豆。色も食紅でピンクにします。それから茶碗蒸し。これが、甘いんですね。銀なんではなく、甘栗が入ってます。
そして一夜干しといえば、売れ筋なのはアジよりも、ほっけよりも、宗八がれいなんです。私もすっかり宗八がれいが好きになりました。今日は、その宗八の姿冷凍と一夜干しを1dayセールします。
宗八がれい姿IQF冷凍300-400gサイズ
1尾サイズ約300~400g。水揚げ後、マイナス30度の強風を吹き付けバラ凍結してます。
「唐揚げにして野菜あんかけも美味しい」とのこと
東京の居酒屋で、唐揚げにして野菜あんかけソースをかけて提供しているそうですが、これが人気だそうです。ポイントは揚げる10分前にうすく塩をして水分を軽く抜いておくこと。
1日限り限定価格。
通常価格 キロ700円のところ、キロ550円で!
宗八がれい一夜干し220gサイズ
本当に旨い宗八がれいの一夜干しは、スーパーではなかなか買えません。やはり自社の干し加減、塩分が最高です。
好きな焼き魚ナンバーワン
料理歴30年以上のさかなだマート社長も「焼き魚ならやっぱり、宗八の一夜干しやなあ」といいます。ほっけ一夜干しは一週間に一度、宗八は毎日でもOKだそうです。
1日限り限定価格。
通常価格 1枚280円のところ、248円で!
1月26日(土)午後6:00掲載
春に向け、水揚げされる魚たち
2月から南茅部では、さくらますの釣りものが始まり、噴火湾八雲では、ほたて3年貝、2年貝。鹿部では、ごっこ(ほていうお)、真鱈なども水揚げされてきます。
3月になるとニシンや、桜かれい、宗八、あさば、つぶ貝なども見えてきて、4月半ばからは定置網が入るので、一気に魚種が増えてきます。
3月、4月のメニューを考えている飲食店も多いと思いますので、少し先の話ですが春に向けて揚がってくる魚たちを紹介します。
さくらます
~5月末
3~4月、一番人気の魚。
●さくらますの販売ページへ(SALE中。安く買えるのは今!)
ラン付3年物ほたて貝
2月~3月末
毎年、完売。ランを抱いて、ボリュームたっぷりの濃厚なほたて貝です。
真だら
~6月末
値が落ち着いている今が安価に買うチャンスです。
桜がれい(赤がれい)
3月~4月
噴火湾で桜がれいと呼ぶ、人気のかれい。
1月25日(金)午後5:00掲載
函館産にしん1dayセール
今日はニシンを1DAYセールします。産地は函館、加工は鹿部。
函館産にしん姿エアブラスト凍結
サイズは1尾約200g前後。1尾ずつ真空して、エアブラスト凍結(超急速冷凍)しているので鮮度も申し分なし。
料理法は沢山!
なめろう、マリネ、梅煮、かば焼き、フライ、南蛮漬け、トマト煮、オーブン焼き、竜田揚げ、オリーブオイル煮、梅巻天ぷら、生姜煮・・。
これらの料理はいわし料理として知られますが、イワシと同じ調理法で美味しく仕上がります。小骨も気にならない、なめろうなんかいいですね。
ニシンの魅力はまだあります。ニシンは血液をさらさらにするEPA含有率が青魚の中でもトップなんですよ。
1日間限り。激安価格でご提供
通常 キロ1080円のところ、キロ780円で!
1月24日(木)午後2:45掲載
冬のお通しランキングTOP3
飲食店のプロが集まるさかなだマートなので、皆さんの話を聞いてるとトレンドがわかったり、思わぬ人気の秘密がわかったりと参考になります。
お通しでどんなもの出すと喜ばれるんですか?と聞くことがあるんですが、面白いですねえ。多かったのは、いかに手早く、楽に、独自性のある一品が出せるかという声。
参考までに、さかなだマート内で独自のランキングを作ってみました。
1位:たこわさ
さかなだマートのたこわさは一般的なたこわさと違うので「こんなたこわさ初めて」「普通はマダコで作るんですけど、北海たこで作ってるんですよ」と話題が弾むようです。
2位:浜づくり鮭トバ
鮭トバもさかなだマート独自のコンセプトで「料理に使える鮭トバ」なんです。京都の居酒屋では、焼きたてを提供してるようです。「最初の一杯がすすむねえ」とのこと。
3位:函館産イカゴロルイベ
提供する分だけ薄くスライスする使い勝手の良さが人気です。
1月23日(水)午後1:00開場
【お知らせ】ウィンターセール終了まであと8日
早いもので、1月も残すところ8日となりました。
ウィンターセールは1月31日で終了です。
今日の1dayセール
今年は1DAYセールと称して、1日限りの目玉セールを定期的に配信しようと思います。
噴火湾産真ほっけ小小サイズ3kgブロック冷凍
鮮度抜群の真ほっけを3kgのブロック冷凍にしました。1尾約150-250g。ほっけフライは北海道の居酒屋でも欠かせない人気のメニューなんですよ。
ぶつ切りにして唐揚げ、煮つけに
「ぶつ切りにして唐揚げも良いし、定食の煮つけにも最高。腹だけ出して丸ごと串焼きにしても良いね。」と東京の料理屋さんが言ってました。要は使い方なんですかねえ・・。こういった安価で美味しい食材を発見できるかも繁栄の鍵の一つかもしれませんね。さかなだマートもどんどん提案してまいります!
1日限り。激安価格でご提供(1尾約90円)
通常 キロ610円のところ、キロ450円で!
3kgのブロック冷凍ですが、流水解凍でばらけやすくなりますよ。今日はグレーズの付け方をアドバイスします。ばらけたら使わない分は解けないうちにすぐ冷凍してください。鮮度が長持ちしますよ。
そうそう、使い切れない魚の鮮度保持するグレーズの技術を社長が書いてますよ。
1月22日(火)午後2:30開場
北海たこササメ販売再開
北海たこのホルモンを漁師はまとめて「ドーグ」と呼びます。ササメもドーグと呼ばれるひとつで、たこの肺にあたります。100kg捌いても1.5kgしかとれません。
函館でもスーパーに並びますが、売れ残ってるのを見たことないですね。ササメは地場料理の代表格で、食にうるさい道産子の大好物なんですよ。
販売再開、北海たこのササメ
漁師が最も好む北海たこホルモン
ボイルしてわさび醤油、鍋に入れても美味しい。
1月21日(月)午後2:30掲載
1日限定、特大たこ足ワンデイセール
北海たこが揚がりました。年末に在庫が切れてしまって年始早々ご迷惑おかけしたので、ほっとしています。
さかなだマートのタコは、他とは違うとよく言われます。他の安いタコに浮気しても、「ここのを食べたら他のは食べれんわ」と、また、さかなだマートのたこを買ってくれます。そんな超美味しい捕れたての北海たこを、本日限りでセールします!
本日限り!活〆北海たこ足特大サイズ
市場に出回る類似品とは一線を画します。
通常 キロ2480円のところ、キロ2180円で!
北海たこ(ミズタコ)は世界最大のタコで、最大記録はなんと体長9.1m、体重272kg。
さかなだマートで扱うのは大きくても20kgまでですが、それでも足1本で大人の腕ほどの太さがあるんですよ。薄く切って野菜を巻いたり、小ダコとは違う料理用途にも。
1月18日(金)午後2:15掲載
たちかま
「たちかま」はご存知でしょうか?すけそうだらの白子のかまぼこです。
作り方は少し手間ですが工程はシンプルです。軽くボイルして裏ごしした白子に、塩と片栗粉を少し加えてすり鉢などで練って、餅のようになってきたら茹でて冷水に落とせば完成。
これを、わさび醤油で食べます。プリプリした弾力と濃厚な味わいが最高ですよ。在庫を切らせてましたが、本日より発送再開できます。
すけそうだらの白子
発送再開!ウィンターセールで提供中
真鱈白子よりもあっさりしているので、天ぷら、吸い物、鍋、茶わん蒸し、ムニエルと、幅広い用途で使えます。
1月15日(火)午後6:15掲載
北海道名物ほっきカレー
その昔、肉よりもほっき貝の方が安い時代がありました。カレーにほっき貝を入れたのは、それが理由だったようです。今では北海道名物料理。
ほっき貝は現在ウィンターセール中ですがきちんと紹介してなかったので、改めてお知らせします。
噴火湾産、黒ほっき貝のむき身
非常に甘味が強く、旨み成分の多い貝です
ほっきカレーにする場合は、火を入れすぎると固くなるので、バターでソテーして仕上がる寸前に加えた方が美味しいですよ。
噴火湾産、黒ほっき片貝ブランチング仕様
殻を器にして、1人前カレーも面白い
生きたままサッとブランチングして、急速冷凍してます。宮城では炊き込みご飯にするんだとか。ほっき貝の殻は深いので器にして提供しても面白いですね。
1月11日(金)午後8:45掲載
新商品、北海たこトンビ
昨日の北海たこの卵に続き、北海たこのトンビを新しく掲載しました。
トンビはたこの口にあたる部位の筋肉です。煮つけるとほろほろと柔らかくなり、最高に美味しい。
北海たこのトンビ
煮つけると非常に美味
写真は醤油、酒、みりんで30分程柔らかくなるまで煮つけて、串焼きにしたもの。ホロホロと柔らかい食感と凝縮したたこの香りが最高です。
1月10日(木)午後2:45掲載
知る人ぞ知る珍味、北海たこの卵
昨日お知らせした北海たこの卵の販売準備が出来ました。さっそくご案内します。
北海たこの卵(生冷凍)
マイナス65度ブライン凍結
知る人ぞ知る珍味。煮つけにすると最高に旨い。また、いくらのように生のまま醤油漬けにしてご飯にのせて食べても美味しい。写真のようにボイルして、わさび醤油もおすすめです。
1月9日(水)午後5:30掲載
北海たこの卵を販売予定
北海道の隠れた珍味、たこの卵。いくらのように醤油漬けにしてご飯と食べると最高です。また、サッとボイルして刺身も旨い。
白子同様10kgの大きなたこから100g程しか取れないので、とても希少なのです。
さかなだマートでは、活だこから取り出した卵を生のまま真空しマイナス65度ブライン凍結しています。
少し在庫もたまってきたので、近々ご紹介しますね。
写真は、ボイルした北海たこの卵です。
1月8日(火)午後3:00掲載
販売再開商品のお知らせ
在庫を切らせて生産待ちとなっていた、函館真イカのごろ(肝)と、エンペラに少し在庫ができたので、販売再開いたします。
函館真イカのごろ(肝)
抜群の鮮度に定評があります
2kgのブロック冷凍のみ販売再開しました。
函館真イカのエンペラ(耳)
コストを抑えたい飲食店に人気
エンペラはとても美味しい部位です。歯ごたえと甘さ、柔らかさを兼ね備えた部位で、焼きても煮ても美味しい。コストも抑えられるので、ランチにも使えます。1kgパックのみ販売再開。
1月7日(月)午後6:15掲載
早めにご検討ください
昨年末、ちらっとサクラマスの顔が見えました。
さかなだマートの刺身用さくらますフィレは、料亭やフレンチの料理長から絶大な支持を得ています。
口を揃えて言うのが「生で入れるより鮮度が良い」。
それもそのはず。死後硬直前のさくらますをセリで落としてきて、死後硬直したところを見計らいフィレ加工し、マイナス65度ブライン凍結します。
サクラマスの水揚げが多い時期は、2月から本格化し、5月まで続きます。ただし相場は、需要と共に3月~4月にかけてうなぎ上り。
現在ウィンターセールで提供中ですが、この時期にセール価格で提供するのは初めてです。春メニューを考えている店も多いと思いますので、今のうちに検討いただくことをお勧めします。
※セールは在庫次第で早めに終了する場合があります。
刺身用さくらますフィレ
料理人も太鼓判「生で入れるより鮮度が良い」
刺身にすると、とろっとしたきめ細かな舌触りです。焼く場合は、決して火を入れ過ぎないようにご注意ください。その繊細な風味が損なわれます。
1月4日(金)午後2:30掲載
謹賀新年
明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり有難うございました。みなさま良い正月を迎えることができましたでしょうか?
本日よりさかなだマートは通常営業しております。ただし配送につきましては、冷凍倉庫が正月期間中の為、一部出荷できない商品がありますのでご了承ください。7日(月)から倉庫が開きます。
今年は1年後に東京オリンピックを控え、飲食店は忙しくなると思います。私たちも北海道からしっかり後方支援させてもらいますね。
それでは、今年もどうぞよろしくお願い致します。
12月27日(木)午後11:00掲載
歳末感謝SALE本日終了
本日27日いっぱいで『歳末感謝SALE』も終了します。
今年1年の感謝をこめて通常ではありえない値段で販売してますので年末年始にお役立てください。
12月26日(火)午後8:15掲載
年末年始営業のお知らせ
2018年最終受注日は29日(金)です。年明けは4日から営業します。
ただし、冷凍倉庫が休業の為、29、30日と、1月4、5日は、出荷が限られますのでお早めにオーダーください。
なお12月31日~1月3日は終日休業です。
今年も残すところ、あと5日となりました。歳末感謝SALEも明日27日で終了です。年末にかけて全国的に寒くなるようなので、お身体くれぐれもご自愛ください。
12月25日(火)午後8:15掲載
感謝SALE追加商品
歳末感謝SALE2日目。さっそく、皆さんに喜んでもらえてるようで良かったです。
本日、掲載商品を追加しました。4品追加してます。
今年は毛蟹が非常に少なく、さかなだマートでもほぼ在庫を切らせてしまいましたが、若干数、入れる事ができましたので、これも加えました。
函館産小ヤリイカ
生きたまま真空、ブライン凍結。
非常に鮮度が良いので、漬けにしたり、煮つけにしたりと、さまざまな用途に使えます。
極上もの天然ブリから出来たハラス
函館産の天然もの。
そのまま塩焼き、漬け焼きに。刺身でも使える鮮度です。
毛蟹
在庫数わずかです、お急ぎください。
北海道産の毛蟹。味噌も充実しているサイズ中心です。
●毛蟹
さくらますフィレ
私(内田)は毎年、個人買いしてます。
塩と砂糖を半々に混ぜてさくらますフィレにまんべんなく塗り、2時間後水洗いして、水分をよくふき取ってからオリーブオイルでマリネします。
とろっとした舌触りと、さくらますの風味が凝縮して最高ですよ。華やかな色合いが正月にぴったりです。
12月24日(月)午後9:30掲載
今年1年の感謝を込めて
本日から27日まで、短い間ですが歳末感謝SALEを開催します。
通常ではありえない値段で販売していますので年末年始に是非お役立てください。
また、わけあり格安コーナーでは〆さばに使える「さばフィレ」も追加してます。
歳末感謝SALE
ずわい蟹、毛蟹も。今年最安値でご提供。
4日間限定、歳末感謝SALE。明日25日も、数品追加する予定です。ご期待下さい。
12月22日(土)午後10:00掲載
西京漬け3種
年始にふさわしい商品ができました。
西京漬け3種です。詳しくは社長日記をご覧いただきますが、漬け込む素材の選択、素材に合った味噌の選択と味付。料理人として腕をふるったさかなだマート社長が、素材に負けないよう力を振るった3種です。
結果ですか?期待は裏切りませんから、食べてみてください。
特大5kg級、極上トキシラズの西京漬け
非常に脂のりの良いトキシラズから作りました
生きている味噌、そして添加物を一切入れないオーガニックでナチュラルな味噌を使っています。
特大ほっけの西京漬け
大きなほっけならではの旨みと脂
銀ダラの西京漬け
とろけるような脂のり