ほっけの卵を漁場通販
五臓六腑コーナー、ほっけの卵
煮つけ、バター焼き、粕漬け、わさび漬け、いずし、醤油漬け、塩漬けに
北海道鹿部~かやべで捕れたほっけの卵です。調理法は多彩です。煮つけが最も多いようですが、他にもバターで焼いたり、醤油漬けにしたりと、地方によってもさまざまです。色は、緑、茶、青、白、黄色など個体により違います。キャビア様にも作れるのではと思います。
左がアイナメの卵、右がホッケの卵。
こちらはまだ小さい卵です。
【下処理】
卵原料は、3%の塩水で洗浄し、魚卵をバラバラにします。この分離した卵を再び3%の塩水で数回水を換えながら5度以下で血抜きをすると生臭みが消えます。その後、醤油漬けにしたり、塩漬けにします。煮つけや醤油漬けなどにより下処理法も異なりますので、用途に合った下処理の仕方をしてください。
また、色により特性も異なるのがホッケの卵です。さまざまな調理にチャレンジしてみてください。
※さかなだマートでは色により、または大きさにより選別しておりません。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道・北海道鹿部
【加工処理】 真空包装後、急速冷凍
【規格】 500g/パック
【賞味期限】 冷凍1年
【調理・用途】 煮つけ、バター焼き、粕漬け、わさび漬け、いずし、醤油漬け、塩漬けに
【原材料・調味料】 ほっけ、無し
【添加物】 無し
ほっけの卵 |
ID・内容 |
P180721004 1パック500gパック |
在庫終了 |
単価・価格 |
単価:--- 税別価格:--- | |
備考 |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |