北海道3種の海鮮ザンギ(から揚げ)セットをお取り寄せ 漁場通販
道産子の大好きな海鮮ザンギ(から揚げ)のセットを作りました。種類は北海たこ、真いか、真ほっけの3種です。産地はすべて北海道産。
食べ方は超簡単。冷凍のまま2分前後、揚げるだけ。全部で1300gあるので、ボリュームもたっぷり。4人家族なら3食分のおかずになりますよ。
海鮮から揚げセット内容(北海たこ、真いか軟骨、真ほっけ)
たった2分で、お店の味。もう一品ほしいときに便利です。
素材はすべて北海道産。おそらくここまで素材にこだわり、手間暇かけているメーカーはないと思います。
冷凍庫に入れておけば、いつでも居酒屋気分。少しずつ使えますから「もう一品ほしいな」というときのために是非ストックしておいてください!
1.北海たこザンギ
サンプルを取り寄せた飲食店10軒中9軒がメニューに導入しました。
前浜で水揚げされる北海たこの小だこをカットし、独自製法で特別な衣のつけ方をしているのがおいしさの秘訣。
海外産の安価な素材から作った「たこカラ」は目にしますが、国産たこでこの価格と品質を実現できるのは、流通の源流に工場があり直接入札していること、そして長年料理に携わってきた料理人が作っているからです。
2.函館真いかの軟骨から揚げ
刺身に使える鮮度のイカから作りました。
イカは鮮度が大切です。原料にもピンからキリまであり、あまりに安価なものはイカ原料が古く、臭みがあったりしますので疑わなければ失敗します。
このイカ軟骨から揚げは、刺身用に使えるイカ軟骨から作りました。まったく臭みがなく、コリコリ感とイカの味が人気の理由。箸が止まらないクセになる美味しさです。
3.ほっけザンギ
道産子は一夜干しよりザンギ!?
ほっけの唐揚げは、道外ではあまり馴染みがありません。
一般的には一夜干しですね。しかし、これがとても旨いのですよ。
以前、あるテレビ番組で、ほっけの揚げ物をゲストに試食してもらったところ、芸能人全員が絶賛していました。
開発はさかなだマート代表・辻合
ご存じかもしれませんが、さかなだマート(有限会社嘉楽)は、国内のホテル、レストラン、居酒屋に北海道道南一帯(函館~噴火湾)で水揚げされる海産物を加工して、直送している水産メーカーです。代表辻合はもともと料理人。水産メーカーとしては異色の経歴なんですよ。
素材のおいしさ、加工技術の高さをお試しください
さかなだマートの工場がある北海道鹿部町は、道内でも最も多く漁船が行き交う町です。
どこの漁師も「自分たちの魚がいちばんだ」と言いますが、それは鹿部町でも同じ。
でも、それには、明確な根拠があります。
鹿部町から室蘭迄をぐるりと囲む内浦湾(通称、噴火湾)は山々に囲まれ、海に注ぎ込む川の数も半端ではありません。鹿部町の背後にそびえたつ駒ケ岳をはじめ、付近の山々は落葉広葉樹が多く、冬の間に蓄積された落ち葉は、雪の下で微生物に分解され、そして春になると雪解け水と共に湾に降り注ぎます。
その豊富な山の滋養分は、海のプランクトンを育て、そのプランクトンはさらに、ほたてや海老、小魚たちを育てます。そうした栄養たっぷりの餌を求めて、魚たちが寄ってくるので、鹿部町で水揚げされる魚が美味しくないわけがないのです。
【調理の仕方】
調理は簡単。冷凍のまま180度の油で1分30秒~2分前後揚げてください。
※たこザンギ、イカ軟骨から揚げは、油がはねる場合がありますので、お気を付けくださいね。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道・北海道
【加工処理】 唐揚げ用
【規格】 北海たこザンギ500g、いか軟骨のから揚げ500g、ほっけザンギ300g
【賞味期限】 冷凍90日
【調理・用途】 冷凍のまま180度の油で1分30秒~2分前後
【原材料・調味料】 各ページ参照
【添加物】 各ページ参照
北海道3種の海鮮ザンギ(から揚げ)セット |
P21041401 1セット (1セット) |
在庫終了 |
--- | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |