サスティナブルセット
サスティナビリティ(持続可能性)をテーマとした、ちょっとプレミアムなセットです。
さかなだマートが得意とする高度な冷凍技術を生かして資源を有効活用し、これまでにない価値を創造することで水産に携わる人たちの未来と環境に貢献することを目的としました。
冷凍技術が世界を救う
30年前の漁師は、さんまが1尾5000円なんて未来を想像したでしょうか?
いか釣り漁船の漁獲量が、燃料費にもならないほど少なくなることを聞いたら、きっと信じてくれないでしょう。
ですが、私たち水産関係者は30年後、鮭が北海道に帰ってこなくなるかもしれないと聞いても、もはや驚きません。
それだけ、水産環境は変わりつつあります。
サスティナビリティ(持続可能性)
さかなだマートでは、20年以上前からサスティナビリティをテーマに活動していました。
もっとも力を入れたのは冷凍技術です。もしかすると、冷凍とサスティナビリティがどう関係するのかピンと来ないかもしれません。
でも、考えてみてください・・・
鮮度が良ければ、捨てなくてよい部位や魚はたくさんあります。
獲れすぎたときに価格がつかなければ、買い支えて高品質冷凍することができるので漁師さんも安心して水揚げしてこれます。
鮮度落ちが極めて早く、現地でしか食べられないお刺身だって、さかなだマートの冷凍技術さえあれば可能です。
冷凍技術は保管機能だけでなく、水産資源を活用でき、これまでにない価値を創造することで新たな需要を生んで、携わる全ての人の未来を安定させることができます。
今でこそ、未利用魚の活用や、持続可能な漁のあり方が議論されるようになりましたが、さかなだマートが冷凍技術をひたすら磨いてきたのは「冷凍技術は世界を救う」と考えたからでした。
サスティナブルセットは、過去20年以上の活動の集大成となる商品を集めた、ちょっとプレミアムなセットです。
お届け内容
①北海道鹿部産、鮮魚の刺身用フィレ(季節により魚種が変わります)
フィレ1~2枚(約300~400g)
水揚げされた地域でしか食べられないような鮮度の魚を、最高のタイミングで捌いて、瞬間冷凍。
その魚本来の価値を引き上げるだけでなく、食べたいときにフィレ1枚から解凍できるので食品ロスを減らすことが可能です。
季節により、真ほっけ、あいなめ、さば、にしん、等が入ります。
②鹿部産、鮮魚の下処理済み姿冷凍(季節により魚種が変わります)
1魚種(約600~800g)
さかなだマートの前浜、鹿部漁港で水揚げされた魚を下処理して、急速冷凍しています。
元々、コロナ禍で浜値が不安定になったときに、買い支えるのが目的でした。せっかく素晴らしい鮮度で水揚げされても、買い手がつかなければ値がつかず、漁師さんは困ります。
さかなだマートの3Dエアブラスト凍結なら鮮度を損ねることなく、漁師さんが水揚げしてきた鮮度そのまま。中型以上の魚はウロコ・内臓処理済ですので、あとは料理するだけにしています。
季節により、お送り魚種は変わりますのでご了承ください。
③おまかせ海鮮串(内容が変わります)
1~2種(約300g)
鹿部で水揚げされる魚介は、鮮度の良さだけではありません。道内でも随一の多様性を誇ります。
ただ、鮮度が悪ければおいしく食べれなかったり、あまり認知されてないがゆえに値がつかない部位もあります。食糧危機が叫ばれる中、そうした理由で人々の口に入らないのはとても「もったいない」こと。
その活用方法として開発したのが<海鮮串>でした。解凍して焼くだけ、煮るだけ、揚げるだけで簡単に調理できるだけでなく水産メーカーならではのユニークな海鮮串をお届けします。
なお、水揚げ状況によるため種類は選べません。
④北海たこのカルパッチョスライス
200gパック
鹿部で水揚げされる魚種の中でも、比較的安定した資源である北海たこ。鹿部のタコは、毛ガニやうに、エビなど高級食材を食べて育つので、うまさが違います。
その北海タコを生きたまま、さっと表面のみボイルして薄くスライスしました。
さかなだマートでは「相撲をとれるくらい元気な活だこからしか作らない」という規定がありますが、それは『活き』が悪いタコはすぐに臭くなり、しっかり茹でないと臭みが残るからです。また、冷凍技術が低ければドリップが出てうまみが抜け出てしまうので、北海タコ本来のうまさを味わうには、高度な冷凍技術も不可欠です。
どこにでもありそうなタコのスライスですが、唯一無二の逸品です。
⑤函館真いかの軟骨から揚げ
300gパック
いかの軟骨は、こりこりした食感がクセになります。刺身でも焼いても揚げても、本当においしい。
しかし、残念なことに処理に手間がかかることと、イカは胴体やゲソが人気すぎて軟骨に注目が集まることはなく、これまで活用されてきませんでした。
『いかの水揚げが年々少なくなっている時代に、どうやって付加価値をたかめていくか』を考え、開発したのがこの「いか軟骨から揚げ」です。
味付けし、粉もつけてますので冷凍のまま1分30秒~2分程度揚げるだけで召し上がれます。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道・北海道鹿部
【加工処理】 商品ページ参照
【規格】 鹿部産鮮魚の刺身用フィレ(約300~400g)、鹿部産鮮魚の下処理済み姿冷凍(約600g)、まかせ海鮮串(約300g)、たこのカルパッチョスライス(200g)、いか軟骨のから揚げ(300g)
【賞味期限】 冷凍2週間
【調理・用途】 同梱のリーフレット参考
【原材料・調味料】 商品ページ説明欄参考
【添加物】
サスティナブルセット |
P22032701 1セット (1セット) |
![]() |
3,300円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |