北海道 函館産 極上白造りイカの塩辛をお取り寄せ! 漁場通販
メジャーな商品だけに、さかなだマートの塩辛を選んでもらうには、とことん旨くなければいけない。シンプルな商品だけに、なお難しく、何度も何度も試作を繰り返して完成させた塩辛です。
函館産のイカを使い、極めて鮮度の良いうちに仕込んで熟成させた塩辛です。白造りは、皮を取り除いた漬け込んだ塩辛です。肝(ゴロ)も脂の乗ったものを選んでいます。
こだわりにこだわり抜いた塩辛
函館産のイカで作ること、極上の鮮度から作ること、添加物を一切使わないこと、そして絶妙の塩梅で仕上げること。シンプルな商品だけに極上の塩辛を作るのは、むしろ難しいと考えながら作りました。
白造りの特徴は、皮を取り除いて漬けていることと、ゴロも脂の乗ったものを使っていることです。白造りは、赤造りより少しまろやかでコクが深い味になります。
プロの目に適う商品に仕上げるには、市販の塩辛と同列に感じられたら失敗です。漁場の工場で作るわけですから、鮮度など考えるとプロの料理人が厨房で作った塩辛の上をいきたい。そんな思いを持って作った塩辛です。
水平線に並ぶいか釣漁船の灯り
塩辛も極上の鮮度から作る
添加物を使わない本仕込み
塩梅などは好みがありますので一概に言えませんが、イカのカットの大きさ、ゴロの鮮度、イカの鮮度、熟成期間、味付けに使う焼酎や隠し味の塩麹など、そういった諸々の素材や調味料の相性と最終調和させることが出来たと思います。
また、市販のものとは明確に差別化するため、無添加、本仕込みで仕上げています。
イカのカットの大きさは市販のものですと、イカの端材から作るところがほとんどで、あまりにも小さく屑のようです。これではイカの素材の旨味を活かせることができません。さかなだマートでは刺身用イカから作るので、贅沢なカットが出来ます。
何度も試作を繰り返して完成した塩辛(2017年12月15日社長日記より)
全く別次元の開発コンセプトで、品質最重視で作りました。なんとも贅沢な味と申しますか、ゴロの旨味がまろやかで濃く、クリーミーでありながらイカの塩辛だなというような表現です。
さかなだマートの塩辛でないとダメだ。そんな風に感じてもらえる商品になったと思います。
函館産 白造りイカの塩辛パッケージ
【解凍の仕方】
冷蔵解凍してください。保管は冷蔵ですが、なるべく早く使い切ってください。イカの塩辛は生きています。保存料などを使っておりませんので、次回食するまで間が開くようでしたら再冷凍をお勧めします。
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道函館・北海道鹿部
【加工処理】 刺身イカ(皮なし)、ゴロペースト、6~8日熟成、パック詰め、急速冷凍
【規格】 180gパック
【賞味期限】 冷凍1年
【調理・用途】 お茶漬け、酒の肴やご飯のお共に
【原材料・調味料】 スルメイカ・塩麹・塩・焼酎
【添加物】 無し
函館産、極上白造りイカの塩辛 |
P18020102-1 1PC (180gパック) |
![]() |
1,263円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |
P18020102-2 10PC (180gパック) |
![]() |
12,580円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |
P18020102-3 15PC (180gパック) |
![]() |
18,780円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表5kg適用 |