送料について
HOME > 北海道の魚 > 北海道函館産天然ブリ~ハマチ > <極上>北海道産天然ブリ、刺身用柵最小ロット

<極上>北海道産天然ブリ、刺身用柵最小ロット

北海道函館~噴火湾一帯で捕れた天然ブリを刺身用に柵にカットし、最小ロットで個別真空包装しています。

ブリ1本の8分の1量を柵にしての販売です。

函館産天然ブリ

 

養殖とは違う、天然ものならではの旨さ

天然ものは養殖に比べ、脂があっさりとしてくどくなく、それでいて旨みの余韻が残る味わい深いものです。身の色も養殖ものより赤身の色が深く、味わって頂くと魚の味の濃さに驚きます。

そんなブリを柵どりし、個包装しました。解凍しても歯ごたえと舌触りが良く、天然ものならではの味わいを楽しんでください。

酸化防止剤や発色剤、保存料を使っていないので、血合いの色が濃いですが(カツオと同じ)本来の天然物の特色ですので問題ありません。

 

8分の1カットとは?

北海道産天然ブリ、刺身用柵極小ロット

上記の写真は、フィレ(半身)を縦に二等分したもの。この等分した一本が4分の1カットです。

 

北海道産天然ブリ、刺身用柵極小ロット

4分の1カットを更にカットしたものが上記の黒で囲んだ8分の1カット量です。

左側(頭側)は脂が多く、右側(尻尾側)は赤身が多くなります。

頭側の脂身と、尻尾側の赤身をバランス良く組み合わせて8分の1カット量を作っています。

 

 

北海道産天然ブリ、刺身用柵極小ロット

こちらが最小ロット(8分の1カット量)

ちなみに小ロットは4分の1カット量で、最小ロットが8分の1カット量になります。

重量にして約360gの柵となります。

天然ぶりの色合いについて

天然ブリは、ブリ本来の色で、養殖ものほど発色は良くありません。養殖ものは、血合いや色合いが鮮やかに見えますが、実は餌や添加物、発色剤、酸化防止剤などで調整されています。安全面では断然、無添加の天然ブリです。

稀に「身の色が良くない」とご意見を頂くことがありますが、品質には何ら問題ありません。むしろ、天然ものの証と受け止めてください。

目の前に浜があり高度な冷凍技術と加工技術があるからこそ出来る、天然ものならではの本物の味をお楽しみいただけます。

ただし、発色剤や酸化防止剤を使用していませんので、解凍後は色が変わりやすく、酸化しやすいのでご注意ください。

変色した場合は、表面の変色部分を削ぎ落すと綺麗になります。(長時間の保存や冷蔵管理が悪く、腐敗変色した場合は、食べないでください)

 

☆天然のブリはとても美味しいのですが、美味しく召し上がってもらうには、保管や解凍に、ちょっと気をつけていただきたいことがあります。

【保管の仕方】

冷凍庫で保管してください。

酸化防止剤を使用しておりませんので、商品到着後できるだけその日のうちに、遅くとも5日以内にお召し上がりください。 

【解凍の仕方】

召し上がられる直前に室温解凍してください。解凍したらなるべく早めに使い切ってください。

解凍後の冷蔵保管、または再冷凍保管は出来ません。

酸化防止剤、発色剤を使っておりませんので、解凍時、血合いが濃い色をしていますが、品質には問題ありません。

 

【食べ方】

刺身、しゃぶしゃぶ

 

 

■■ 品質表示 ■■

【原産地・加工地】 北海道・北海道鹿部

【加工処理】 柵、カット、3Dエアブラスト凍結、個包装

【規格】 1セット約360g、2カット

【賞味期限】 冷凍90日

【調理・用途】 刺身

【原材料・調味料】 ブリ、無し

【添加物】 無し



<極上>北海道産天然ブリ、刺身用柵最小ロット

P22092201

1セット (約360g/2カット)

在庫終了

---
(単価 ---)

クール冷凍便 送料別途  送料表2kg適用

 


<< こちらもオススメ >>

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

  • 鮭のBIGフェア
  • 訳あり格安品コーナー
  • 特価セール
  • もったいない
  • スーパータイムセール