北の漁師、うまいもん3種セット
漁は、過酷な仕事です。冬場の海は、船から落ちれば命はありません。
ですが、夜が明けぬ暗いうちから海に出て、漁港に返ってくる漁師さんは皆、明るく、力強い。
家に帰れば、早い時間から晩酌がはじまります。
そんな漁師さんの一日のご褒美「うまいもん」を集めました。
北海道の漁師がお酒と一緒に楽しむ「うまいもん」特集
セット内容は、こちらの3種。
①北海道産、本まぐろの刺身
北海道産の天然本まぐろの美味しさを知る人は、多くありません。
多くは一度、凍結してから柵どりしますが、さかなだマートでは、生のうちに柵どりして、急速冷凍させます。
そのため、切り口がとてもなめらかで、弾力があり、ドリップが全く出ません。
本物の本まぐろ(くろまぐろ)をご賞味ください。
②函館真イカの一夜干し
冬になると、丸々と太り、栄養をたっぷり蓄えた真イカ(するめいか)が函館~鹿部で水揚げされます。
この時期の真いかを私たちは「冬いか」と呼んでいます。肉厚で甘みがあり、一夜干しにすると旨みが凝縮され、シンプルに焼くだけで絶品。
子どもはマヨネーズをつけて、お酒の好きなはお酒と一緒に。
漁師さんは素材がいちばん美味しい季節、旨い料理法をよく知っています。
③北海たこザンギ
海外産のたこは一切使わず、北海道で水揚げされたタコだけで作った「たこ唐」です。
素材を活かすため、衣はうすめに、甘みのある胴体の部位を混ぜて、食感にバラエティを持たせました。
やわらかい小ダコをメインに使ってますので、お子さまでも比較的食べやすいかと思います。
調理もカンタン。
冷凍のまま、180度前後の油で揚げるだけで出来上がりです。
おいしい食べ方を解説したリーフレット付き
おいしく召し上がっていただくためには、解凍・調理法にもコツがあります。
とはいえ、難しいことはありません。お荷物が届いてから、召し上がるまで、迷うことのないようリーフレットをつけてお送りします。
お届け内容
北の漁師、うまいもん3種セット
①本まぐろの刺身 100g
②真いかの一夜干し 約200g
③北海たこの唐揚げ 350gパック
※すべて北海道産
うめえど、くってみれ。(おいしいですよ、食べてみてくださいね。)
さかなだマートのある町、鹿部町は人口およそ3800人。
主な漁場は、道東太平洋からの親潮(寒流)と、津軽海流(暖流)が交わる複雑な海域で、北海道随一の漁場なのですよ。
春になれば、背後にそびえる駒ケ岳など山々の滋養分が雪解け水と共に海に降り注ぎ、ほたて貝や小魚の栄養分となるプランクトンが豊富になります。
そんな豊かな海で獲れた魚貝は、素材の味が濃く、訪れた観光客の方々は一様におどろかれます。
お届けするのは、そんな鹿部町の海産メーカー直送の他では買えない海産物セット。
漁師言葉でいえば、「うめえど、くってみれ。(おいしいですよ、食べてみてくださいね。)」
■■ 品質表示 ■■
【原産地・加工地】 北海道・北海道鹿部
【加工処理】 商品ページ説明欄参考
【規格】 本まぐろの刺身×1パック(100g)、真いかの一夜干し×1枚(約200g)、北海たこザンギ×1パック(350g)
【賞味期限】 冷凍2週間
【調理・用途】 同梱のリーフレット参考
【原材料・調味料】 商品ページ説明欄参考
【添加物】
北の漁師、うまいもん3種セット |
P22022101 1セット (1セット) |
![]() |
3,000円 | |
クール冷凍便 送料別途 送料表2kg適用 |